【ゼルダの伝説 ティアキン】攻撃力UP効果付き「鬼神装備」がやばい、入手方法・性能紹介【ティアーズ オブ ザ キングダム】【TotK】

「ゼルダの伝説 ティアキン」の中で攻撃力アップ効果がついた「鬼神装備」について解説します。この装備は見た目も好戦的で、防御力も一定の値を持っています。また、ストーリー序盤でも入手可能なため、早めに手に入れて戦闘を有利に進めましょう。

鬼神装備の特徴

  • 名前:鬼神装備
  • 防御力:各部位ごとに3(合計9)
  • 特性:攻撃力アップ

鬼神装備の入手方法

鬼神装備を手に入れるためには、前提クエスト「ラムダのお宝探し」をクリアする必要があります。

ラムダのお宝探しの受注場所

  1. マップを開き、監視取りから北東方向に進みます。
  2. 水田湖という湖に到着します。
  3. 湖の近くにある岸の名のほこらから北方向に進みます。
  4. 水田湖の洞窟に到着します。ここでクエストを受けられます。

ラムダのお宝探しのクエスト進行

  1. 洞窟入り口の近くにいるNPCと会話し、クエストを受けます。
  2. 獣肉5個を準備します(どの種類の獣肉でも可)。
  3. 洞窟入り口にいるワンちゃんに獣肉を渡します。
  4. ワンちゃんが洞窟の方に向かって歩き始めます。ワンちゃんの後を追い、洞窟に入ります。
  5. ワンちゃんが示す場所にある宝箱をウルトラハンドで持ち上げ、開けます。

クエストが完了すると、「火炎のズボン」という装備品を手に入れます。高温時に炎攻撃になる特殊効果がついています。

クエスト開始

  • 特定の場所で瓶を見つけ、それにインタラクトすることで、「ラムダの財宝・鬼神の装備」クエストが発生します。
  • このクエストを受注すると、鬼神装備一式の獲得条件が整うことになります。

宝箱の位置

  • ラムダの財宝・鬼神の装備クエストは、マップ上の3つの宝箱を開けることで完了します。
  • これらの宝箱の位置は、手紙が入ったボトルがヒントをくれます。

宝箱の指定場所

  1. アッカレに残る赤木砦の頂にある神所
  2. ドクロの左目
  3. ハイラル平原で朽ちた千年樹

これら3箇所を目指します。

胴体装備の取得

  • アッカレ取りで後というポイントがあるので、そこを目指します。
  • その場所は監視取りから北東側に向かって進むと見つけられます。
  • アッカレ取りでは、外壁周りに階段がグルッと回った形で配置されているので、その階段を登っていけば屋上にたどり着くことができます。
  • 屋上にたどり着いたら、ドミズイののほこらというポイントがあるので、ファストトラベルを開放します。
  • その後、ほこらのファストトラベルポイントからスタートして、指定されたルート通りに進めば宝箱が見つかります。

頭装備の取得

  • 監視とりでから北東側に進んでいくと、アッカレ地方の上の方にドクロ池と呼ばれるマップがあります。
  • そのドクロ池の左目部分にある洞窟を目指します。
  • 洞窟までたどり着いたら下まで降り、道なりに沿って進んでいくと、壊せる岩壁が見つかります。
  • その岩壁を大型の武器で攻撃して破壊し、先に進むとボスがいます。
  • ボスを倒す必要はなく、ボスがいるフィールド内の山の上部分にあるテントの中に宝箱があります。

鬼神の大剣の取

  • 鬼神の防具一式が揃ったら、最初に来た洞窟まで戻ります。
  • 鬼神の装備を着込んだ状態で洞窟に入ると、ロックがかかっていた扉がオープンします。
  • その扉の奥にある宝箱から鬼神の大剣をゲットできます。