【ティアキン】あえて不満なことをぶっちゃけます【ゼルダの伝説】

ワールドが広すぎる

まずはティアキンのワールドの広大さについて。前作『ブレス・オブ・ザ・ワイルド』の地上フィールドも大規模でしたが、今作では更に天空と地下が追加され、その広さは始まりの空島を冒険し始めた時点で感じることができました。

しかし、この広大な世界を駆け巡るのは簡単ではありません。特に地上フィールドの広大さは見ていて驚きますし、リンクが走れない状況では、目的地まで辿り着けないのではないかと不安になることもあります。しかし、冒険を進めることでパラセールを入手したり乗馬できるようになったりするなど、広大なワールドを楽しむための新しい手段が開放されていきます。

ブレワイとの類似性

次に挙げられる不満点は、前作『ブレワイ』との類似性です。ハイラルの世界観が引き継がれているのはもちろん素晴らしいことですが、一方で、武器の壊れやすさや、システムがそのまま引き継がれた点については不満の声もあります。

しかし、新機能であるスクラビルドにより、簡単に武器を作ることができ、持っているアイテムをくっつけるだけで攻撃力や耐久力が変わるなど、前作よりも自由度と手軽さが向上している点も見逃せません。

ホコラの継続

ホコラの存在もブレワイ同様に継続しており、体力や頑張りゲージを増やすためにはホコラを探してクリアしなければならないというシステムも不満の一つです。しかし、新機能のモドレコやウルトラハンド、トーレルーフを使った謎解きは、一つの問題に対する答えが一つではないという面白さがあります。

コログの隠れる実装

最後に挙げられるのがコログの隠れる実装です。前作ではコログの実を見つけるというタスクがありましたが、今作でもそれは変わらず、地上、空中、地下のあらゆる場所にコログの実が隠されています。これらを見つけ出すのは楽しい一方で、それが非常に難しいと感じるプレイヤーもいるでしょう。

しかしながら、コログの実を見つけることはインベントリの拡張につながり、より多くのアイテムを持つことができるようになるため、その探索自体が冒険の一部となっています。また、新たに導入されたブラスターで壊すことで見つけることができるコログの実も存在します。

口笛ダッシュの廃止

初めに挙げられるのは、前作「ブレス・オブ・ザ・ワイルド」(以下、ブレワイ)で利用できた「口笛ダッシュ」がティアキンで使えなくなったことです。この技は、口笛を吹きながらBボタンを連打することで、頑張りゲージを消費せずにダッシュすることができるというものでした。ティアキンでこの技が使用できなくなったことは、一部のプレイヤーにとって大きな不満点となっています。

リーバルトルネイドの使用不能

次に挙げられるのは、「リーバルトルネイド」がティアキンで使えなくなったことです。この技は、一度発動すると上空へ飛ぶことができ、登るのが面倒な場面でも一気に上空へ移動できるという便利な技でした。ティアキンではこの技が使用できなくなり、代わりに「ロケット」を使用する必要がありますが、これは序盤ではなかなか見つけられず、貴重なアイテムとなっています。

ハイラルぼっくりの活用法

ここで「ハイラルぼっくり」の活用法を紹介します。ハイラルぼっくりは、油分を多く含んでいて焚き火に投入すると急激に火力が上がり、上昇気流が発生します。この上昇気流を利用すれば、リーバルトルネイドの代替となることでしょう。雨の日でもこの効果は発揮されるため、非常に便利なアイテムといえます。

ウルトラハンドの難易度

新機能の「ウルトラハンド」もまた初期プレイの難易度を上げる要素となっています。ウルトラハンドは物を掴んだり、付け外ししたりと、自由度が高い反面、使いこなすには一定の習熟度が必要となります。特に、角度や方向を思い通りに動かすことが難しく、初めて使う時は苦労するかもしれません。ただし、この機能をマスターすれば、ストーリーを進めることを忘れてしまうほどに多くのことが可能になるでしょう。

翼縦の使い道

また、「翼縦」についても不満の声が挙がっています。翼縦は縦方向に付けることでリンクがしょっているように見えますが、飛ぶことはできません。また、縦サーフィンもできなくなってしまうため、滑れない上に強くもならないという点で不満が出ています。

しかし、翼縦をうまく使えば他の縦よりも高く飛ぶことが可能となります。その結果、対空時間も増え、弓スローがどこでも使用可能となるなど、一部の状況で活用できます。

以上、ティアキンの序盤プレイで多くのプレイヤーが感じるであろう不満点とその対処法について述べました。始めは不満もあるかもしれませんが、冒険を進めていくうちにその不満も解消され、大満足することでしょう。これらの情報がティアキンのプレイをより楽しむための一助となれば幸いです。