【ティアキン】妖精も増やせる新アイテム増殖バグがヤバすぎる【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】

1. 導入

皆さん、ゲーム研究会より新たなアイテム増殖の方法をご紹介します。従来の増殖バグよりも簡単で、さらに生き物も増やせるという素晴らしい方法です。

2. アイテム増殖バグとは?

  • 既存の増殖バグは、弓を構えてプラスボタンを2回高速で押すやり方でした
  • しかし、そのやり方は難しく、失敗率も高く、生き物を増やすことはできませんでした

3. 新たな増殖バグのやり方

3.1 前準備

  • まず、パラセールを開ける段差に行きます。ちょっとした段差ならどこでも大丈夫です
  • 縦サーフィンでも可能ですが、耐久値が減ってしまうのでパラセールの方がおすすめです
  • 段差でパラセールを使っている最中に、プラスボタンでポーチを開きます

3.2 ポーチの操作

  • ポーチを開いたら、スクラビルド順、よく使う順、種類順など、任意の順番で素材が1個しかないものを選択します
  • 例えば、ビリビリフルーツが1個しかない場合、それを選択します

3.3 増やす素材の選択

  • 増やせるアイテムは、選んだ1個の素材の右側と下の列になります
  • 1個選んだ素材から上は増やすことができません
  • なので種類順で一番左上に来る金リンゴなどを1個にしておけば、その下の素材は何でも増やせます
  • 1個しか所持していない素材を選択したら、その後、増やしたい素材を手に持ちます

3.4 増殖操作

  • 増やしたい素材を手に持ったら、ポーチを閉じます
  • ポーチを閉じたら、自然に落ちるのでそれを拾い直します
  • これで増殖が完了です。例えば、8匹だった妖精が12匹になっているでしょう

3.5 注意点

  • 一つ注意点があります。増やした数だけ一つ右の素材が減っていきます
  • 妖精の場合だと、一つ右のポカポカヤンマが増やした分減ります
  • つまり、ポカポカヤンマを増殖すると、次はビリビリヤンマがその分減るというわけです
  • したがって、増やしたい素材の一つ右が減っていくということを覚えておいてください
  • しかし、一番下の最高位にある素材は右側に素材が存在しないので、おそらくアイテムを減らさずに増やすことができます
  • 例えば、スクラビルド攻撃順にすると、妖精は下の方にあるので、妖精が最高位にくるように素材を減らせば、デメリットなしで999匹にすることもできます

4. まとめ

以上、新たなアイテム増殖の方法のご紹介でした。この方法を使って、ゲームプレイが更に楽しくなることを願っています。どうぞお試しください。