【レビュー】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムが予想を遥かに超えてきた…

2017年に任天堂から発売された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は大きな成功を収め、世界中から高い評価を受けました。そして、その待望の続編となる『ティアーズ オブ ザ キングダム』が2023年5月に発売されました。

プレイ体験

本作は基本的なシステムが前作と同様、オープンワールド型アクションパズルRPGとなっております。

  • 高い自由度による探索が可能で、フィールドや建物には多数の謎解きが用意されています
  • 敵キャラクターやミニクエストも充実しており、前作以上の冒険のボリュームを提供しています
  • マップは基本的に前作と同じハイラル地方ですが、配置物や敵の配置は一新されています
  • 新たなアクションにより攻略方法が大幅に増え、やり込み要素も多数用意されています

フィールド

前作の舞台であったハイラル地方に加えて、今作では空中に浮かぶ空島や地下空間も冒険の範囲となりました。

  • 空島は多数存在しており、各々にギミックや敵、謎解きが満載されています
  • 地下空間も広大で、多数の洞窟が配置されており、そこで独自のアイテムを見つけることが可能です
  • 空から見下ろすことで全体像を把握しやすく、探索効率が大幅に向上しています

新アクション

本作では次のような新アクションが追加されています。

  • 戻せ子: 動きを逆再生して一瞬で辿り着く場所へ移動が可能です
  • 通れルーフ: 天井を突き破って素早く移動。山を登る手間が省けました
  • スクラビルド: アイテム同士を組み合わせて独自の武器を作れる機能があります
  • ウルトラハンド: 物体を自在に動かしたり組み合わせたりすることが可能です
  • ガチャで手に入るさまざまなパーツにより複雑な仕組みが再現できます

ストーリー

前作の約100年後の続編であり、多数のキャラクターが前作から引き継がれています。

  • 仲間キャラクターが活躍的に協力してくれるようになり、ストーリー性が増しています
  • 前作をプレイしたことがなくても十分楽しむことが可能ですが、前作をプレイした人がより深く理解できる要素も用意されています

総評

全体的には前作を大幅に上回る面白さとボリュームが実現されており、非常に高い評価を得ています。前作を知らなくても十分に楽しめる一方で、前作をプレイした人がより楽しめる要素も用意されています。